全塗装 | 太田、桐生、佐野の方もご用達!足利のオートボディショップミヤモト

「全塗装」
  • BLOG 2023年3月4日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    今週もありがとうございました。

    明日は定休日です。よろしくお願いします。

    今回はミニクーパーの全塗装をアップします。写真多いですが最後まで見てください。

    まずは完成写真です。

     

     

     

    もとの状態。

    ボンネット、左右フェンダー、屋根が塗膜劣化でカサカサでした。

    劣化してしまった塗装は全部剥がします。

     

     

     

    鉄板が錆びないように、剥がしたらすぐエスコを塗装します。

     

     

    ボンネットも剥がしてエスコ。

    錆が浮いてきているところを補修。

     

     

     

     

     

     

    新品のオーバーフェンダーも塗装するので、まずは仮合わせ。

     

    トランク、ドアなどもガシガシ研いで面出しをします。

    研いだらエスコ。

     

    それをまた研いで、サフェーサー。

    緑に塗るのでサフェーサーは黒をチョイス。

     

     

     

    裏を先に塗ります。

     

     

     

     

    ボディもガシガシ研いで面出し。

    サフェーサーは黒。

    オーバーフェンダーは樹脂なのでシボを研ぎ落してから、プライマーを塗ってサフェーサー。

     

    ボンネットの表を塗装

    トランクも

    オーバーフェンダーも塗装

    シボを取ってツルツルにしてから塗装しているので、艶々に仕上がります。

     

    トランクの取り付けネジもサンドブラストで色を剥がして綺麗に塗装。

    ドアはボディに組んで塗りたいので先に中塗りします

    ドアをつけてボディ塗ります。

    マスキングのやりやすさの関係で、ボディから塗ります。

     

     

     

     

    塗りあがり。

     

     

     

     

     

     

     

    ボンネットに屋根と同じ色でラインを入れます。

    まずは中研ぎ。

    色を剥がす前に寸法を測っておいたのでその寸法でマスキング。

    色を塗ったらマスキングを剥がします。

    そしてクリヤー。

     

     

    屋根塗ります。

    ミラーも屋根と同じ色に。

     

    塗りあがり。

     

     

    乾燥後しっかり研いで肌を落としてから磨きます。

    最終的な組み付けは元請け様で行うのでここまでで完成です👍

     

     

     

     

     

     

    しっかり肌を落としてから磨いているので、ナイス映り込み👍

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ありがとうございました。

     

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2023年1月19日

     

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    こんばんは!

    今回はミラジーノの全塗装をアップします。
    ピンクから白黒のツートンに塗り替えました。
     
    写真がかなり多いですが、最後まで見てみて下さい。
     
    まずは完成写真です。

     

    いきなりバラバラな写真ですが、ドア内も塗装するのでバラバラにします。

     

    トランクの裏も塗ります。

     

    ドア内も

    白はパールホワイト。

    ボンネットは黒になるので、裏も黒に。

    ボディ側の白の部分を先に塗ります。

     

     

     

     

     

     

     

     

    ドアピラーもパールホワイトに

     

    バンパーは黒

     

     

     

     

    白と黒の塗り分けのラインがずれてしまうので、組んでから黒を塗装します。

    まずはプライマー。

     

     

     

    黒を塗装。

     

     

    白の部分のマスキングを剥がして、一緒にクリヤーを塗装します。

     

    テカテカ🤗

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    磨き途中です。

    黒はブルーパールなどが入っているので、光が当たるとキラキラです。

    映り込みがたまりません😍

     

    トランクの裏。

    磨き終わり、完成です。

     

     

     

     

     

     

    内側もテカテカです。

     

     

    外でも撮りました。

     

     

     

     

     

     

     

    写真多かったですが、見て頂きありがとうございました。

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2023年1月16日
    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    こんばんは!

     
    今回はオートバイをアップします。
    ヤマハMT09というバイクです。間違えていたらごめんなさい🤣
     
    作業内容は色変えです。
    まずは完成写真です。
    色はマットブラック。
    うちのロゴを大き目に入れさせて頂きました。
     
    もともとはこんな感じ。
     
     
     
    一度修理されていて、いまいちな仕上がりだったのでやり直しました。
     
    サフェーサー塗り終わり。
     
    先にロゴの黒めのガンメタを塗装。
    これはこれでいい感じの色です。
     
    ガンメタを塗装後全体にクリヤーを塗装します。
     
    乾燥後全体を足付けして、ロゴのマスキング。
     
    全体に黒を塗装します。
     
     
    ロゴのマスキングを剥がして艶消しクリヤーを塗装します。
     
     
    他のパーツも艶消しブラックに塗装します。
    裏側も👌
     
    完成です。
     
     
     
    ありがとうございました。
     

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2021年9月4日
    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    お疲れ様です☺️

    明日は定休日です☀️ よろしくお願いします🎶

    今週もたくさんのお問い合わせ・ご入庫ありがとうございました🙏

    今回はヴィヴィオビストロ全塗装させて頂いたのでそちらをアップします😆

    写真が多いですが最後までよろしくお願いします😌

     

    まずは出来上がりを一枚😍

    残りはブログ後半で👍

    レトロな見た目でおしゃれな車です😁

     

    では作業の様子を☺️

    屋根は塗膜が劣化してダメになっていたので、剝離です👍

    そのほかも全パネル、凹みや過去の修理のやり直しなど盛りだくさんでした😅

     

    傷の鈑金が終わったらサフェーサーを吹きます😌

    サフェーサーが乾いたら研いでまたサフェーサーを吹いて、乾いたらまた研ぐ。と、今回は2度サフェーサーを吹いています✌️

     

    そして塗装前です😊

    今回は同色で外側のみの塗装なので、ばらしも少な目で👌

    屋根を塗装する場合うちではフロントガラスは外します😁

    まずは屋根、ピラー、クォーターと内側のみみ部分を塗ります👍

     

    ボンネット👍

    バックドア👍

     

    前後バンパー👍

    最後は左右のフェンダードアドア👍

     

    そして
    乾燥
    全面研いで肌落とし
    磨き
    組み付け
    最終チェック
    洗車
    完成です😍

     

    屋根です🤩

    ここからは接写で映り込みを😆

    バックドア🤩

     

    最後までありがとうございました🙇🏻‍♂️

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2021年7月3日
    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


     
    一週間お疲れ様でした😌

    明日は定休日です🎶 
    今週もたくさんのお問い合わせ・ご入庫ありがとうございました🙏

    今回はサニーB210です😁

    数年前に当社で
    外装・車内・ロールバー・ホイール・グリルなどなどの仕上げをさせて頂いたサニーがカスタムCARに掲載されました😆🙌

    おめでとうございます😊

    表紙はこれです🎶

     

    前に載せたサニーの記事を貼っておくのでポチっとして覗いてみてください☺️

    👉B210サニー 全塗装👈

    ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************