-
BLOG 2025年6月14日
🔸ドアパンチ修理🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」-Auto Body Shop Miyamoto-
こんにちは!
ドアパンチで結構凹んでいます。
修理完了です。
歪みもなく綺麗に仕上がりました。
ありがとうございました。
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2025年6月4日
🔸素地パーツ・メッキパーツを艶黒に🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」-Auto Body Shop Miyamoto-
こんばんは!
今回はノアの素地パーツ・メッキパーツをツヤツヤな艶あり黒に塗装させていただいたのでそちらをアップします。こちらのパーツたちです。これはわかりずらいですが、メッキのグリルです。まずはガシガシとペーパーで研いで表面のザラザラ?デコボコ?を削ります。そしてプライマーを塗ってからサフェーサーを塗ります。塗りあがり!リアガーニッシュは黒からボディ同色のパールホワイトに塗り替えます。******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2025年5月29日
🔸カローラクロス修理🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」-Auto Body Shop Miyamoto-
作業内容はボンネット、バンパー、右フロントフェンダー、フロントドア、リアドア交換。
その他干渉キズなど修理です。
ドア内も直します。
新品パネルの裏を塗ってから組み替え。
乾燥後磨きます。
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2025年5月10日
🔸MAZDA6 鈑金塗装🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
今回はマツダ6のリアクォーター修理をアップします。
カラーナンバーは51F (アーティザンレッドプレミアムメタリック)です。
写真飛んでサフェーサー前です
塗装前撮り忘れて、ベース一回塗装後です。
ベースの色はこげ茶色です。
こげ茶色の上から赤のカラークリヤーを塗り重ねるとこの色になります。
修理完了です
ありがとうございました。
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2025年5月8日
🔸競艇用ヘルメット塗装🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
ボートレーサー柴田選手のヘルメットを塗装させて頂きました。
前回塗装させて頂いたヘルメットはこちら🔸競艇用ヘルメット 塗装🔸 |
今回はカーボンのメッシュのラインはぼかす。メインは艶消し。ファイヤーパターンは5色のグラデーションで艶あり。文字艶あり。です!
まずは完成写真です。
作業工程の写真を撮ったので載せていきます。
それでは作業スタート。
まずは外せるものを外して、足付け、マスキング。
メッシュの部分を塗装して消します。
クリヤーまで塗装。
乾燥後足付けしてファイヤーパターンのデザインをマスキング。
ファイヤーパターンはラインで入れるので、緑のラインテープの両サイドをマスキングします。
塗るとこ以外をマスキングします。
下色に白を塗ります。
一色ずつ塗装します。
マスキングを剥がしてクリヤー塗ります。
乾いたら艶のある状態でラインと文字をマスキング。
マスキングが剥がれないように足付けします。
全体に艶消しのクリヤーを塗ります。
マスキングを剥がして外したパーツを組んで完成です。
ラインと文字はツヤツヤです。
おまけ・・・
ありがとうございました。
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック******************
-
最近の投稿
- 🔸ドアパンチ修理🔸 2025/06/14
- 🔸素地パーツ・メッキパーツを艶黒に🔸 2025/06/04
- 🔸カローラクロス修理🔸 2025/05/29
- 🔸MAZDA6 鈑金塗装🔸 2025/05/10
- 🔸競艇用ヘルメット塗装🔸 2025/05/08
-
アーカイブ
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (1)