キャンディー | 太田、桐生、佐野の方もご用達!足利のオートボディショップミヤモト

「キャンディー」
  • BLOG 2024年12月7日
    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    こんばんは!

    今回はこちらのド派手なバイクをアップします。
     
    たまーにこのようなバイクも塗装します。
     
    フレークベースにキャンディーで塗り分けのファイヤーパターン。
     
     
    ファイヤーパターンのラインは暗闇で光が当たると反射します。
     
    途中経過も撮ったのですが、手間が多すぎて写真も大量になってしまうので完成写真だけアップします。
     
     
     
     
     
     
     
     
    拡声器ももちろん塗装しました👍
     
    ロケットカウル、ガソリンタンク、テールカウルの裏は真っ赤に塗装しました。
     
     
     
     
    ロケットカウルの裏はよく見えるので赤がいい感じです。
    拡声器の内側はフレークベースのキャンディーブルー。
     
     
     
     
     
    暗闇で、光が当たるとこんな感じです。
     
     
     
    BEETの文字も反射します。
     
     
     
    ありがとうございました!
    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2021年6月5日
    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Miyamoto Jidosha-


     
    明日は定休日です☺️ よろしくお願いします😁
     
    今回まずはヘルメット塗装アップします🎶

    (さらに…)

  • BLOG 2020年5月16日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。」
    -auto body shop miyamoto-


    明日は定休日です😌 よろしくお願いします🔅

    今回は以前ペイントさせて頂いたホーネットの追加ペイントをアップします🔶

    以前のペイントの写真もアップします🎶是非見てください😁

     

    今回追加でご依頼いただいたのはリアフェンダーです👍🏻

    リアタイヤの前につくパーツです🙂 丸で囲った部分です👉🏻
    画像は拝借しました🙏🏻

    さっそく塗ります😆

    色は他のパーツと同じキャンディーレッドです🍎
    キャンディーブラックでぼかしを入れてあります👍👍

    完成😍

    ツヤツヤです✨


    ここからは以前塗装させて頂いたパーツです👉🏻

    キャンディーレッドにキャンディーブラックでぼかしをいれてあります🎶

     

     

    タンクにゴーストでさりげなくサイン入れさせていただきました!😊

    今週もありがとうございました🙇🏻‍♂️

    ******************

    〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1

    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO 

    TEL 0284-72-5380

    FAX 0284-72-5385

    e-mail welcome-2-the-absm.com@docomo.ne.jp

    HP https://www.autobodyshop-miyamoto.com

    営業時間 AM9時~PM5時

    (定休日 日曜、祝日)

    インスタグラム

    https://www.instagram.com/auto_body_shop_miyamoto/

    フェイスブック

    https://www.facebook.com/AutoBodyShopMiyamoto/

    ******************

     

     

  • BLOG 2020年2月1日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。」
    Auto Body Shop Miyamoto


    明日は定休日です!よろしくお願いします😌

    今週の後半2、3日は、リアゲート連発でした🤙🏻

    まずは
    🔹ホンダ フリード ゲート鈑金、バンパー交換🔹

    初めてのホンダの3コート赤🤗
    マツダの41Vや46Vと同じやつです🎶

    ややこしい色ですが数をこなしてるのでもう慣れました😋

    白丸のところがへこみ部分です🧐
    パネルが歪んでいるところは景色が歪んで写ります🥴

    色が残っているところがへこんでいる所ですね😊

    凹みを出して平らにします👌🏻

     

     

     

    凹みが無くなったので景色がゆがまずに映ってます🤩

    色もまったく問題なしです👍🏻

    反対側から見ても歪みなし😍


    🔹ホンダ フィット ゲート交換🔹

    新品のパネルは塗装されていないので、調色をしてから表裏塗装します😊
    写真が逆さまなのではなくて、逆さまに吊るしています😏

    組替えてからガラスを入替えてもらって完成👍🏻


    🔹ホンダ フィットシャトル ゲート、バンパー、バックパネル交換🔹

    中までグシャリ😫

    バックパネルは溶接剥がして張り替えです👍🏻

    新品ゲートです👉🏻
    足付けしてから吊るします😊

    下吹きを入れてから🎶

    はい塗りあがり😁✌🏻

     

    ゲートを組替えます😊

    ガラスを入れてもらって完成🤗


    最後は
    🔹マツダ CX-3 ゲート鈑金、バンパー中古に交換🔹

    写真撮り忘れて塗り上がりからしかありません😅
    黒丸のあたりを直しました👉🏻

    完成です🤗

    今週もありがとうございました🙏🏻

     

    ******************

    〒326-0338
    栃木県足利市福居町1261-1

    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO

    TEL 0284-72-5380

    FAX 0284-72-5385
    e-mail welcome-2-the-absm.com@docomo.ne.jp
    HP https://www.autobodyshop-miyamoto.com

    営業時間 AM9時~PM5時

    (定休日 日曜、祝日)

    フェイスブック
    https://www.facebook.com/AutoBodyShopMiyamoto/

    ******************

  • BLOG 2019年10月24日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。」
    オートボディショップミヤモト-


    今日はインスタで予告していたホーネットの全塗装アップします😋

    まずはタンクを剥離して塗装を剥がします😌
    必ず剥離するわけではなく、タンクの状態によってケースバイケースです🙂

     

    剥離したらまず錆びないようにサフェーサーを吹きます👉🏼
    歪みへこみを見やすいように黒っぽいサフェーサーを入れます👍🏼

    その後はひたすら歪み抜きです👉🏼
    粉まみれになり大変ですが、ここでしっかり面を平らにしてやらないと、どんなにうまく塗装しても綺麗には仕上がりません😑

    最終サフェを研いで塗装のためのセッティング👉🏼

    タンクのキャップも塗装します🤗

    塗り終わり👉🏼
    まずベースに細かめのシルバー。 キャンディーブラックで下のほうをグラデーション。 その上にキャンディーを薄く何回も何回も塗り重ねていきます🤗 

    そして最後にクリア😌これは三回吹きました👌🏼

     

     

    タンクの一番後ろにさりげなくサイン😊
    光当たると浮かんで👉🏼光当たらないと沈みます👉🏼

     

    フロント、リアのカウルにもグラデーション入れました👍🏼

    乾燥後磨いていきます😁
    ペーパーで塗装肌を落とし平滑にしてから、ミニポリッシャーで磨きます👍🏼

    このタンクの右側が磨く前。左が磨き後です。
    右側はペーパーかけてあるので艶がなく曇ったようになっていますね👉🏼

    一生懸命磨いていくと👉🏼

    テッカテカです😍👍🏼

     

    キャップも同色にペイント✌🏼

    リアカウルも同じように磨きます👌🏼

    フロントカウルも👌🏼

     

    バイク塗るの得意ですので、お気軽にお問い合わせください😉

     

    ありがとうございました🙏🏼

     

    インスタグラム