bike | 太田、桐生、佐野の方もご用達!足利のオートボディショップミヤモト

「bike」
  • BLOG 2023年9月2日
    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    こんばんは!

    明日は定休日です。よろしくお願いします。

    今回はシート屋さんからのお仕事で
    バイクのシートにロゴを塗装で入れさせて頂いたのでその作業をアップします。

     
    ホンダとカワサキのシートをひとつずつお預かりしました。

    まずは寸法を測ってシートのセンターを出して

    マスキングを製作してシートに貼り付けます。

    ミストが付かないようにシート全体をマスキング。

     
     
    白を塗装します。

     
    シートのマスキングを剥がして
     
     
    文字のマスキングも慎重に剥がして出来あがりです🤗
    ばっちりです👍
    ありがとうございました。

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
     
     
  • BLOG 2023年6月10日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-

    こんばんは!

    今週もありがとうございました。明日は定休日です。
    よろしくお願いします。
     
    今回はバイクの、タンクとフロントカウルの修理をアップします!
     
    まずは完成写真です✨

    修理途中の写真です。

    左側がべこっと凹んでいました。

     

    一回目のサフェーサー

    フロントカウルは赤丸部分の修理です。

     

    塗ります👍

     

    塗りあがりです😊

    フロントカウルはこれで完成です!

     

     

    タンクは乾燥後中研ぎして、ラインの塗装をします。

    ラインはステッカーなのですが、ステッカーがないので塗ります。

    右側のラインのステッカーに色を合わせます。

    ベースの青、ラインのパールホワイト、黒、金の4色調色しました。

    右のステッカーで寸法を採って塗っていきます。

    ラインの完成です。

     

     

    乾燥後中研ぎして、最終クリヤを塗って磨いて完成です👍

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ありがとうございました。

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2020年12月12日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    明日は定休日です😊 よろしくお願いします🙏

    今回は以前塗装させていただいたカワサキW650のタンクとサイドカバーをアップします👍🏻

     

    元の状態です☀️

    作業内容はニーパッドを外し、ニーパッドの取付部分をスムージング、へこみ修理。W800風にペイントします😄👍

     

    塗装を剝離❗️

    赤丸がニーパッドの取付部分です🎶

    サフェーサー🎶

    こちらの赤丸はへこみ😌

     

    しっかりと面を作っていきます❗️

     

    この時点でテカテカですね😆

     

     

     

    まずは黒とクリヤーを塗装😃

     

     

    中研ぎ後、シルバーとゴールドのラインを塗り、クリヤー😆

     

     

     

     

     

     

    テカテカに塗りあがり、この後磨いてガソリンキャップ付けたりしたのですが、、、、完成写真撮り忘れました😭

     

    サイドカバーも黒でテッカテカ😍

     

     

    サイドカバーは完成写真あります👍

     

     

    今週もたくさんのお問い合わせ・ご入庫ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    ******************
     
    〒326-0338  栃木県足利市福居町1261-1
     
    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO
     
    TEL 0284-72-5380
    FAX 0284-72-5385
     
    e-mail
     
    HP
     
    営業時間 AM9時~PM5時
    (定休日 日曜、祝日)
     
    インスタグラム
    フェイスブック
     
    ******************
  • BLOG 2020年7月4日

    「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」

    -Auto Body Shop Miyamoto-


    明日は定休日です🙌🏻 よろしくお願いします🙏🏻

    今回はバイクを2台アップします✌🏻

    1台目は塗り替えのホンダCB400SF😁

    元はこんな感じ😊

    タンク、前後フェンダー、サイドカウルをソリッドの黒からキラキラの黒にします😆✨

    タンクは凹み修理します👍🏻その他のパーツも細かいキズなどあるのでしっかりと直します❗️

    下処理の作業はひたすら地味な作業なので写真はありません😌
    ひたすら地味で非常に時間かかります😄

     

    そして塗りあがりです🎶

    今回のカラーは黒を塗装した後に、ハウスオブカラーのアイスパールを塗装👌🏻

    アイスパールは通常のパールの輝きよりさらに強い輝きをします🤩

    黒👉🏻 アイスパール👉🏻 クリヤーまで塗装しました❗️強い光を当てると、アイスパールがギラギラ✨

    フロントフェンダーも

    強い光が当たると、ギラギラ✨

    テールカウルも

    強い光で、ギラギラ✨

    サイドカウルもギラギラ✨✨

     

    クリヤー乾燥後に全体に中研ぎを入れて、指定のカラーで指定のロゴを入れます👍🏻
    うちのサインも入れさせて頂きました🙇🏻‍♂️🎶

    マスキングを剥がして、全体にクリヤー💯

    この後再度目の細かいペーパーで研ぎ、磨いて完成です😄🙌🏻

     

     

    いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️

    今週もありがとうございました🙏🏻

     

    ******************

    〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1

    AUTO BODY SHOP MIYAMOTO

    TEL 0284-72-5380

    FAX 0284-72-5385

    e-mail welcome-2-the-absm.com@docomo.ne.jp

    HP https://www.autobodyshop-miyamoto.com

    営業時間 AM9時~PM5時

    (定休日 日曜、祝日)

    インスタグラム

    https://www.instagram.com/auto_body_shop_miyamoto/

    フェイスブック

    https://www.facebook.com/AutoBodyShopMiyamoto/

    ******************

     

  • BLOG 2018年11月22日

    こんばんは😁いい夫婦の日ですね❤宮本自動車です✌🏼

    明日、祝日ですが営業します🎶🎶よろしくお願いします!

    今日はバイクのパーツをアップします👍🏼

    車種はわかりません😅

    タンク、フロントカウル、リアカウル、アンダーカウルのペイントです😁

    塗る色は一緒にお預かりしたホイールのパールホワイトです😊
    色のデータが無いので1から作ります👌🏼


    傷を修理して、塗るためにセッティングします😙
    セッティングに結構時間かかります🙄



    はい!

    塗り終わりです😁タンクは裏側まで✌🏼フロント、リアカウルの裏側は事前に
    マットブラックに塗装してあります✌🏼
    磨いて組んで完成です😍

    ありがとうございました🙏🏼