-
BLOG 2019年11月9日
いろいろ various
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。」
Auto Body Shop Miyamoto
明日は定休日です!よろしくお願いします😌
実はメタリックを綺麗に塗るのは難しいんですよ😁
-
BLOG 2019年11月5日
クラシックカーフェスティバルin桐生
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。」
オートボディショップ ミヤモト
11月3日に「クラシックカーフェスティバルin桐生」に家族で参加してきました😆
クラシックカーのガソリン臭い排気ガスの匂い、音、たまりませんね😊
とても楽しかったです😍最高でした😊
いろいろな方とお話させていただき、ありがとうございました😌
写真はあまり撮れませんでした😅子供たちも飽きることなく楽しんでくれていたので良かったです☺
ビートルの写真もたくさんの方々に撮っていただけました🤗
妻がチョイスしたつや消しミルクティー色が好評でした😄
娘が運転席でハンドル持ちながらブンブン腰を横にフリフリしていたのも好評でした😋
来年も参加したいと思います👍🏼
ありがとうございました🙏🏼
-
BLOG 2019年11月2日
My Beetleでクラシックカーフェスティバル
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。」
オートボディショップ ミヤモト
明日明後日連休です😌よろしくお願いします!
明日はこのイベントにエントリーしているのでビートルに家族乗っけて行ってきます🤗
会場はうちから40分ぐらいなので
ビートルだと遠いところは不安なので、ドライブにちょうどいい感じですね😊ビートルの写真を何枚か載せます😁
ボディをつや消しに塗り替えたり👉🏼
シフトノブはドイツカラーとヴォルフスブルクマークにペイント☺👍🏼
などなど楽しませてくれる車です😍
息子もお気に入りです😊ありがとうございました🙏🏼
-
BLOG 2019年10月26日
ウエディングボードといろいろ
-
BLOG 2019年10月24日
ホーネットをキャンディーアップルレッドに
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。」
–オートボディショップミヤモト-
今日はインスタで予告していたホーネットの全塗装アップします😋
まずはタンクを剥離して塗装を剥がします😌
必ず剥離するわけではなく、タンクの状態によってケースバイケースです🙂剥離したらまず錆びないようにサフェーサーを吹きます👉🏼
歪みへこみを見やすいように黒っぽいサフェーサーを入れます👍🏼その後はひたすら歪み抜きです👉🏼
粉まみれになり大変ですが、ここでしっかり面を平らにしてやらないと、どんなにうまく塗装しても綺麗には仕上がりません😑塗り終わり👉🏼
まずベースに細かめのシルバー。 キャンディーブラックで下のほうをグラデーション。 その上にキャンディーを薄く何回も何回も塗り重ねていきます🤗そして最後にクリア😌これは三回吹きました👌🏼
タンクの一番後ろにさりげなくサイン😊
光当たると浮かんで👉🏼光当たらないと沈みます👉🏼
乾燥後磨いていきます😁
ペーパーで塗装肌を落とし平滑にしてから、ミニポリッシャーで磨きます👍🏼このタンクの右側が磨く前。左が磨き後です。
右側はペーパーかけてあるので艶がなく曇ったようになっていますね👉🏼一生懸命磨いていくと👉🏼
キャップも同色にペイント✌🏼
リアカウルも同じように磨きます👌🏼
バイク塗るの得意ですので、お気軽にお問い合わせください😉
ありがとうございました🙏🏼
インスタグラム
-
最近の投稿
- 🔸いろいろ2021.3.4🔸 2021/03/04
- 🔸ステラ リサイクルパーツで修理🔸 2021/03/01
- 🔸ドア鈑金塗装&ホイール修理🔸 2021/02/27
- 🔸レヴォーグ鈑金塗装🔸 2021/02/23
- 🔸フレアワゴン バックドア、リアバンパー交換🔸 2021/02/22
-
アーカイブ
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (1)