-
BLOG 2023年2月14日
🔸ハーレーダビッドソン マフラーカバー塗装🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」-Auto Body Shop Miyamoto-
こんばんは!
今回はこちらのハーレーのマフラーカバーをペイントさせて頂きました。
これは以前マフラーカバーを塗装させて頂いたときの写真です。
タンクも前に塗装させて頂いてます。短いほうのカバーの塗装が熱でやられてしまったので、再塗装です。
下地が終わり、ベースの黒、クリヤーを塗装後
中研ぎを入れて、文字入れとゴールドリーフを貼ります。文字は角度によってグリーンからブルーに変色するパールで入れました。
マフラーカバーのはじにはゴールドリーフ。
長いほうは焼けていなかったので、再塗装はせずに磨きだけしました。
いい感じです😁👍
ありがとうございました。
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2023年2月10日
🔸スバル インプレッサ🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
今週もありがとうございました。
明日は定休日です。よろしくお願いします。
今回はこちらのインプレッサの修理です。
修理内容はフロントドア、サイドステップ交換。
リアドア、サイドシル鈑金。
サイドステップをはずすとサイドシルべっこり凹んでいました。
新品ドアの裏を塗り、組み付けてから新品ドアのチリに合わせて修理します。
元々リアドアとリアクォーターの色が違っていたのでリアドア、リアクォーターまで塗ってしまいます。
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2023年2月4日
🔸ポルテ 46V🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」-Auto Body Shop Miyamoto-
今週もありがとうございました。
明日は定休日です。よろしくお願いします。今回は46Vに塗り替えたポルテの修理をアップします。まずは修理後です。前回りの事故です。このポルテは身内の車なのですが身内の車は後回し後回し、お客さんの車を先に。となってしまって直すのに時間がかかってしまってようやく直りました😁塗りあがり。ボカシも全く違和感なし👍バンパーグリルスポイラーも塗装。エンブレムも塗装します。メッキのエンブレムに46Vのカラークリヤだけを塗ると
メッキは残ったまま赤く染まるので赤メッキになります。組み付けて完成。ありがとうございました。 -
BLOG 2023年1月28日
🔸CX-5 カラー46G🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
宮本自動車
今週もありがとうございました。
明日は定休日です。
今回はCX-5の修理をアップします。
ボディーカラーは 46G マシーングレープレミアムメタリックです。
フロントフェンダー修理、フロントドア、リアドアその他諸々交換です。
前から
後ろまでの傷です。
ドアを新品に組み替えるため、新品ドアの内側を塗ります。
ドアを組み替えて、塗装のために足付け
フロントフェンダー、リアクォーターも塗装するので細かいペーパーで足付けします。
塗りあがり。
46Gはメタリックの粒子が非常に細かいのでムラになりやすいです。
乾燥後、日向でチェック。
問題なく綺麗に塗れていたので磨いて、組んで完成です。
ありがとうございました。
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック****************** -
BLOG 2023年1月21日
🔸マツダCX-3🔸
「へこんだだけでへこむのは、まだ早い。傷、凹みのある車を蘇らせる」
-Auto Body Shop Miyamoto-
こんばんは!
今週もありがとうございました。明日は定休日です。
よろしくお願いします今回はCX-3の修理をアップします。
ボディーカラーは46Vです。
2023年1台目の46Vです。修理箇所は左リアドアです。
凹みの修理と
作業撮り忘れて、プライマー塗装後です。
最近はサフェーサーを研いだ上に色は吹かずに、サフェーサーの上にプライマーを吹いてから色を吹くようにしています。ありがとうございました。
******************〒326-0338 栃木県足利市福居町1261-1AUTO BODY SHOP MIYAMOTOTEL 0284-72-5380FAX 0284-72-5385e-mailHP営業時間 AM9時~PM5時(定休日 日曜、祝日)インスタグラムフェイスブック******************
-
最近の投稿
- 🔸オートバイ タンク修理🔸 2023/05/26
- 🔸競艇ヘルメット塗装🔸 2023/05/20
- 🔸MINI修理🔸 2023/05/08
- 🔸GW休業のお知らせ🔸 2023/04/28
- 🔸バンパー交換🔸 2023/04/22
-
アーカイブ
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (1)